toggle
【徳島を拠点に全国対応】企業の経営課題を共に解決すべく専門家(社会保険労務士/中小企業診断士)として活動しています。
2024-12-12

EVA~事業価値の重要な指標

はじめに

経済付加価値(EVA: Economic Value Added)は、企業の経営層や人事担当者にとって、事業価値を最大化するための重要な指標です。本記事では、EVAの基本的な概念、計算方法、活用メリット、さらに人事関連における実践的な応用について詳しく解説します。EVAを経営戦略や人事制度に効果的に取り入れる方法を知り、貴社の業績向上を目指しましょう。


EVAの基本とは?

EVAの定義

EVA(Economic Value Added)とは、企業が資本コストを超える価値を創出したかを示す指標です。米国のコンサルティング会社スターン・スチュワート社が提唱し、株主還元性を強調するための財務指標として広く知られています。

EVAの計算式

EVAは以下の式で計算されます:

EVA = NOPAT(支払利息控除前税引後利益)−(投下資本 × WACC)

  • NOPAT: 営業活動による純利益
  • 投下資本: 事業運営のために投入された資本
  • WACC: 資本コスト(加重平均資本コスト)

EVAの解釈

  • プラスのEVA: 株主が期待する収益率を上回る価値を創出している状態。
  • マイナスのEVA: 株主の期待を下回る収益率。経営戦略の見直しが必要。

EVAを導入するメリット

経営面でのメリット

  1. 投資効率の向上
     EVAは、資本コストを意識した経営を促し、不採算事業の整理や新規事業投資の妥当性を評価するための基準を提供します。
  2. 株主価値の最大化
     EVAは、株主にとって重要な「利益」と「コスト」のバランスを評価します。これにより、株主還元を優先した戦略的意思決定が可能になります。
  3. 経営の透明性向上
     EVAの計算は、資本コストを明示するため、事業活動の成果とリスクを明確化します。

人事面でのメリット

  1. 賞与原資の算出に活用
     EVAを基準にすることで、株主還元性に基づく公平な賞与制度が可能になります。
  2. 社員の意識改革
     EVAは社員に「資本コストを意識した業務運営」の重要性を伝える手段となります。

EVAの課題とデメリット

経営面での課題

  1. 計算の複雑さ
     EVAの導入には、詳細な財務データと高度な分析が必要です。これが障壁となる場合もあります。
  2. 短期的思考への偏り
     EVAに基づく評価は短期利益に偏る可能性があり、長期的な事業成長が損なわれるリスクがあります。

人事面での課題

  1. 社員の納得感の低さ
     資本コストは経営陣の裁量に左右されるため、EVA基準の賞与制度が必ずしも社員の納得を得られるとは限りません。
  2. 複雑な評価基準
     従来の業績評価と比べ、EVAは計算式が難解なため、社員にその意義を理解してもらう教育が必要です。

人事制度へのEVAの応用例

1. EVAを活用した賞与原資の算出

EVAを賞与制度に組み込むことで、企業全体の収益性と社員への還元を両立することが可能です。例えば、以下の手順を実践できます:

  1. 会社全体のEVAを算出
  2. プラスのEVAから一定割合を賞与原資に設定
  3. 各部門・社員ごとの業績に応じて分配

2. EVAを基準とした部門評価

部門ごとにEVAを計算することで、どの事業が株主価値を創出しているか明確になります。この結果を用いて部門長や社員の評価を行うことで、経営資源の最適化を図ることができます。

3. EVA教育プログラムの導入

社員にEVAの考え方や重要性を理解してもらうため、研修やワークショップを実施しましょう。具体例を交えたトレーニングを行うことで、社員の納得感を高められます。


EVAを導入する際の注意点

社員への周知と理解促進

EVAの導入に際しては、事前に社員への説明を十分に行い、その意義を理解してもらう必要があります。具体的な導入手順は以下の通りです:

  1. EVAの目的とメリットを明確に説明
  2. 各部門でのEVA算出方法を共有
  3. 社員の疑問や懸念に対する対応策を講じる

定期的な見直しと改善

EVA導入後も、計算プロセスや指標の妥当性を定期的に見直し、経営環境や事業戦略の変化に対応することが重要です。


まとめ

EVAは、経営効率を高め、株主価値を創出するための強力なツールです。また、人事制度への応用によって、社員のモチベーション向上や業績評価の透明性を向上させる可能性を秘めています。ただし、導入にあたっては課題への対応と慎重な計画が必要です。

関連記事